Category: 日本語

日産カーウイングスとGoogleアンドロイドスマートフォン 0

日産カーウイングスとGoogleアンドロイドスマートフォン

アンドロイドのスマートフォーンとカーウイングスをお持ちの方々に。 私はHC510D-A/WのカーナビとソフトバンクのHTC Desire(X06HT)を使っています。電話、オペレーターサービスと音楽はBluetoothで動きますが、データサービス(Google マップ、最新交通情報など)は使えません。 カーウイングスのデータサービスをご利用するには、普通の(対応している)携帯電話ならBluetoothで使えますが、アンドロイドや、iPhoneや、スマートフォンはそのままでは使えません。なぜなら、BluetoothのDUN (Dial Up Networking)プロフィールは設定してないからです。 Bluetoothは色んなプロフィールがあります。例えば、友達の携帯にBluetoothを使ってファイルを送るとBluetoothのOPP(Object Push Profile)を使用します。Bluetoothのヘッドフォンなら、A2DP(音楽)か、HSP(電話)を使用します。 HTC Desireで、オペレータサービス(通話の方)はHSPだからOKです。それに、音楽はA2DPだらか、Bluetoothで携帯からの音楽も車に聞けます。データサービスを利用すると、DUN (Dial Up Networking)プロフィールが必要です。 PDANETと言うアプリをインストールすれば、DUNプロフィールを使えるようになる。そして、携帯とカーナビをまた、ペアリングして、データーサービスを使えます。

Japanese Grammar – Causative Passive 2

Japanese Grammar – Causative Passive

Wow, this one is a doosie. Here’s how it goes. First we have Causative; 樹理は私にケーキを食べさせた。 “Juri made me eat the cake” Then we have Passive 私はケーキを食べた。 “I ate the cake” And finally Causative Passive...

どうしよう? 0

どうしよう?

日本語で日記を書きたいけど漢字が難しいし、自信もないし、どうきづけもない。とにかく、先週、アキバのJob Fairに行きました。今のA.L.Tの仕事が終わる前に日本のI.Tの会社を研究したいのでJob Fairに行きました。 ぼくは家を10時出発しました。アキバに11時に到着しました。そこにはいろんなI.T会社が集まっていました。人もいっぱいいました。係員がJob Fairの玄関で待っていました。なぜ入れないのかと聞きました。今はJob Fairの中がいっぱいだから、また午後2時に戻って来てくださいと言われ、がっかりしました。それからアキバで一時までぶらぶらしましたがつまらなかったです。その後でまたJob Fairに戻りました。入口のとなりにチョー長い列ができていました。言われた時刻より早く来たのに人がたくさんいて最悪でした。 待っていた時、アメリカ人と知り合いました。彼は僕と同じでSoftbankの携帯を持っていた。いい携帯ですね、いくらでしたかと聞きました。それから、いろんな話をして、仲良くなりました。彼は僕と同じ名前でした。難しい日本語が分かるように彼は僕をちょっと手伝ってくれました。彼の日本語はすごくペラペラでした。うらやましかったです。僕たちはその列に並んで30分待っていました。やっと中に入りましたが、中もチョー混んでて、動きにくかったです。 最初に見たのははソニーの展示でした。その展示はほとんど分かりませんでした。ソニーはプログラマーについてだけ相談を受け付けていました。その仕事はできるけど僕にはおもしろくないです。僕はネットワークに関係する仕事をしたいです。でもその仕事を手に入れるには一つの問題が残っています。それは日本語です。 私の日本語レベルはまだまだです。「International Job Fair」というものでしたが使われているのはぜんぶ日本語でした。私は勉強をがんばらないと大ピンチになります。 Job FairでほかのBoothははっきりわからなかったからおもしろくなかったです。ソニー以外の会社はたいしたことがなかったので僕には興味なかったです。 今日から書いた日記の下書きはブログに絵でアップロードしますから見てください。それじゃ、また。 Draft 1 / 3 Images Draft 2 / 2 Images

終わって欲しくない! 0

終わって欲しくない!

ざんねんだけど、もうすぐ夏休みが終わります。来週がさいごです。日本の夏休みの熱さはすごかった。夏休みの間にはいろいろなことやりました。だけどぜんぜんブログを書いていませんでした。伊豆に行ったし、館山にも行ったでも写真があんまり撮ってない。夏休みの間に撮った写真アップロードしたいでもまだ集まってない。来週富士急ハイランドに行きたいですけどまだ計画をたっててない。次の学校へ行くことに楽しみにしています。“とけみなみ”と言います。来週の火曜日にとけみなみ中の先生に会います。そして、八月三日から学校がまた始まります。 お休み!

いろんな話。 0

いろんな話。

今日の千葉の天気はよくなかったです。雨がふったので、むしあつかったです。 何にしても、そろそろ夏休みが来ます。二十日に私はみつわ台中をおわります。次の学校は土気南中です。本千葉駅から、電車で20分ぐらいと言われました。土気駅からはあるいて、15分ぐらいかかります。今は7時15分ぐらいに家を出る、こんどはたぶん7時に出なければなりません。でも電車の方がいいと思います。バスはめんどくさい。千葉駅のとなりのバスはまだスイカが使いないからです。でも一つもんだいがある。本千葉駅からの電車が古くて、くさいです。スイカが使えてよかったです。 じつは、毎日日本語で書きたい。でも僕はレイジーだからあんまり書いてない。今日のばんご飯は友だちといっしょに外食した。ハンバーグを食べました。あいかわらずおいしかったです。ふつう、私たちは一ヶ月に三回ぐらいそのハンバーグの店で食べます。ステーキーハウスと言います。

日本語だけカテゴリ 2

日本語だけカテゴリ

今日から日本語をもっと勉強したい。 だから、新カテゴリつくた。だけど、毎日じゃありません。 もんだいはコンテンツ。何を書けばいいんだろ? もし、この日本語がまちがっていたら、コメントでおしえてくたさい。